概要 1961年にデビュー以来、常に最前線で活動、未だに現役を貫く、フランスを代表する国民的女性シンガー/アーティスト。 日本でも本国に勝るとも劣らぬ支持を得ており、特に「Irrésistiblement/あなたのとりこ」は、cm等で頻繁に使用され、世代を超越、常にリスナーを魅了し続けているのは周知の通り。 |
Sylvie Vartanとは
ブルガニアにて誕生。8歳からフランスのパリに生活拠点を移す。Elvis Presleyに魅了されたこと、そして実兄のEddie Vartanがジャズ・トランペッターであったことから、彼女自身も音楽業界に興味を示す。
1961年、Frankie Jordanとのデュオ・ナンバー「Panne d'essence」でデビュー。話題を集めるとRCAとレーベル契約を結ぶと共に本格的な歌手活動をスタート。当時は、ロックン・ロールの全盛期であり、Sylvie Vartan同様、Johnny Hallyday、Eddy Mitchell、Françoise Hardy、Claude Francois等と共に英米のロックン・ロール仏語でカヴァーする、いわゆるYéyéムーブメントを支え、フランス・ミュージック・シーンを活性化させた。
1965年には仏産Elvis Presleyの代表格、Johnny Hallydayと結婚(但し、後に離婚)、ビッグ・カップルの誕生と大きな話題となった。
日本では、映画『「Cherchez l'idole」の劇中歌「La plus belle pour aller danser/アイドルを探せ」が大ヒット、1965年の初来日で人気を決定づけた。アーティスト活動は順調なものの、1968年、1970年と2度の交通事故に見舞われる。特に、1970年の交通事故はでは、重症を覆い、その治療も兼ねて渡米。しかも、ここでダンス等、自身のアーティストとしてのポテンシャルを高めるべく、 Saturday Night Feverで知られる振付師Jojo Smithのコーチの下、見せるステージ技術を身に着ける。1970年開催の復活ステージ、オランピア劇場公演は、ダンサブルでダイナミックなパフォーマンスを披露、大成功を収める。また、楽曲もポップスやディスコ等、多彩なジャンルにトライ、現在も現役のアーティストとしてのキャリアを積み上げている。
おすすめアルバム
『Sympathie』
1970年代に入っての2作目のオリジナル・アルバムとして1972年にリリース。邦題の『哀しみのシンフォニー/Caro Mozart』は、イタリア語でレコーディングされた楽曲で仏盤オリジナルには未収録。日本では特別に追加収録されタイトル・トラック扱いとなった。もともとは「モーツァルト交響曲第40番ト短調K550第一楽章アレグロ」をベースに独自のアレンジを施したドラマチックなバラードで、後にトレンド化するクラシック・クロスオーバーの先駆けと言っても過言ではないだろう。
そのインパクトは絶大で、日本ではベスト・セラーを記録した。また、仏盤オリジナルのトップに収録されていた「La Moitié Du Chemin 」は、The Partridge Familyのカバー「I'll Meet You Halfway」なのが興味深い。ForeignerのMick Jonesは、60年代からSylvieのブレーンを務めており、今作でも比較的ロック色の強い「Annabel」、「Suzan」を提供、何処か英米ロック的なムードを授けることに貢献している。
60年代のYéyéギャルやフレンチポップの妖精といった特定のイメージを払拭、完全にSylvie Vartanたる唯一無二のスタイルを確立させた1作だ。